お役立ち情報Column

  1. TOP
  2. お役立ち情報
  3. 「バセットハウンド」の性格・見た目・寿命などを解説

コラム

「バセットハウンド」の性格・見た目・寿命などを解説

バセットハウンドの性格

性格について

温和でのんき、ゆっくりマイペースな性格のため活発に動き回るのは苦手な犬種です。人懐っこくて子供や他の犬とも仲良くできる優秀な家庭犬です。頑固な性格の部分もあり、自分の意にそぐわないと頑なに動こうとしない場合があります。独立心も強く自分の興味を持った物や考えを曲げない、頑固を押し通そうとするところが見える子もいるため、しつけは幼少期からコツコツと根気よくしましょう。

バセットハウンドの特徴って?

見た目について

愛嬌のある胴長短足で長く垂れた大きな耳をした中型犬です。


  • ♂体高30~38㎝ 体重25~34㎏
  • ♀体高28~36㎝ 体重20~29㎏
  • 被毛について

    艶のある滑らかな触り心地の短毛でシングルコートになります。皮膚の健康を保つために、ラバーブラシで毛をといてあげる事は大切です。
    バセットハウンドは垂れ耳のため、耳が蒸れやすく汚れが溜まり外耳炎になりやすいので耳のケアも忘れずに行いましょう。
    後、顔のシワにも汚れが溜まりやすいので柔らかい布などを濡らし汚れを拭き取ってあげる事も皮膚病予防に重要な事です。

    毛色について

    ブラック&ホワイト&タンのトライカラー
    レモン&ホワイトのバイカラー

    寿命について

    平均寿命:10歳~12歳

    バセットハウンドのルーツ

    16世紀に発見された原産国フランスの中型犬です。胴長短足で愛嬌のある顔立ちに床までつきそうな耳が特徴です。
    天才的な狩猟犬と知られたセント・ヒューバートを先祖にもつバセットハウンドも元々は野兎、アナグマ、キツネなどの猟のために改良されてきました。
    長い胴と短い脚の体型は、低い茂みの中を動き回るのに優れているのと、同じスピードで歩く猟犬を求めバセットハウンドはそんな猟に適任な犬種として歓迎されました。
    また嗅覚が素晴らしく鋭いため、逃げた獲物の匂いをかぎながら猟師と同じスピードで歩き獲物を発見するとむやみに襲わず猟師が到着するまでの間その場で獲物の足止めをすると言う素晴らしいパートナーでした。
    1870年代頃にバセットハウンドはイギリスに持ち込まれイギリスのブリーダーにより改良され1882年にはイギリスケンネルにクラブに登録されました。
    アメリカには、1880年代後半頃から輸出されアメリカで映画、テレビドラマ、CMや漫画やアニメキャラクターとしても登場するようになり世界中の人が知る犬種となってじわじわと人気が上昇していきました。
    フランス原産ですが、現在はイギリスやアメリカで人気が高い犬種です。

    バセットハウンドを飼うにあたって心配な病気

    チェリーアイ

    目頭には第三眼瞼と組織があり、その部分が赤く腫れあがり目から飛び出してしまう病気をチェリーアイと言います。
    腫れる事で気になり引っ掻いてしまい角膜炎などを併発してしまう事がありますので注意が必要です。

    椎間板ヘルニア

    短足で頭が重いため、頸部や足腰に負担がかかりやすく骨格上椎間板ヘルニアだけではなく頸椎や腰椎ヘルニアにもなりやすい傾向があります。体重を増やさないことやフローリングなどの床を滑らないように対策する必要があります。

    外耳炎

    細菌や真菌(カビ)などの繁殖や耳ダニなどの寄生虫が原因となり掻きすぎて傷になり感染症を引き起こしてしまいます。
    最悪の場合、聴覚障害を引き起こしてしまう事もあります。

    まとめ

    バセットハウンドは、とても賢く愛らしい見た目をしていて基本的に物静かで家族に対しては献身的で愛情深い優しい犬種です。
    日頃のお手入れでは、バセットハウンドの大きな耳のケア、シワの間のケアもしてあげましょう。
    声は少し太く大きいので、集合住宅などで飼う場合は近隣の方の迷惑にならないように無駄吠えをしないしつけはしっかりと行いましょう。

    • 犬種