お役立ち情報Column

  1. TOP
  2. お役立ち情報
  3. 「サルーキ」の性格・見た目・寿命などを解説

コラム

「サルーキ」の性格・見た目・寿命などを解説

サルーキの性格

性格について

気品あふれる見た目のサルーキは、おとなしくて穏やかで飼い主さんにはとても忠実です。
落ち着きがあり、飼主さんの喜ぶことをしたいとふるまう賢さがあります。
また、頭が良いため自立心も強く理不尽な指示には従いません。
繊細なところもあるので、褒めてあげながらのしつけを行う事が大切になります。

サルーキの特徴って?

見た目について

口先が長くすらりとした体の曲線美が素晴らしい大型犬です。
耳とシッポの飾り毛がなんといっても特徴的です。飾り毛はフェザリングやフリンジと呼ばれます。
体は細身でシャープなので走るスピードも大変早く持久力もあります。


  • ♂体高58~71㎝ 体重20~25㎏
  • ♀体高55~59㎝ 体重14~22㎏
  • 被毛について

    よく見られるのはロングコートのサルーキが多いですが、スムースコートのサルーキも存在します。
    サルーキは、シングルコートで換毛期など抜け毛多くはありませんが、飾り毛の毛質が絡みやすいので日々のブラッシングケアは必要です。

    毛色について

    ホワイト、クリーム、フォーン、ゴールド、レッド、トライカラー【ホワイト、ブラック、タン】
    様々な毛色が認められていますが、ブリンドルは好ましくないとされています。

    寿命について

    平均寿命:12歳~14歳

    ここ数年でフードも色々な物が出て医療も発達していますので寿命はあくまでも目安となります。
    飼育環境により変化しますので、健康管理には気を付けてあげましょう。

    サルーキのルーツ

    古代エジプトの遺跡から彫刻やミイラとして発掘されています。
    現在、存在する犬種の中でもっとも古い歴史を持ち、紀元前7000~6000年前から存在していたと記録が残っています。
    サルーキはエジプト王家の犬だったので、王族と一緒に埋葬されるのは特別な存在だったに違いありません。
    存在証拠が発見されてからは、人に飼われていた最古の犬種と言われています。

    サルーキを飼うにあたって心配な病気

    外耳炎

    サルーキは外耳炎になりやすい傾向があります。
    立ち耳の犬種より通気性が悪く湿ってしまうため、様々な耳の病気に繋がる恐れがあります。
    日頃から耳のお手入れはかかさずケアしてあげましょう。最悪の場合、聴覚障害を引き起こしてしまう事もあります。
    悪化してしまった場合は点耳による治療を開始して悪化を防ぐのが重要です。

    副鼻腔炎

    ウィルスや細菌によって鼻炎をおこし鼻の奥にある副鼻腔に炎症がおきてしまいます。
    くしゃみや鼻汁などの鼻炎症状がみられます。
    鼻の周囲が腫れる、息苦しそうに口をあけて呼吸したり目やにが酷く出るなどの症状がでたらすぐに動物病院に連れて行ってあげましょう。

    胃拡張・胃念転症候群

    胃がガスで膨れ、胃のねじれや液体が溜まります。
    胃に食べ物が入っている状態で、激しい運動する事により起きやすい病気です。散歩は食後に行わないようにしましょう。
    やむを得ず食後の散歩の場合は、食後1時間はあけてから散歩に出かけましょう。

    まとめ

    サルーキは細身だけど、大型犬なので力もあります。首輪などは太めを選び、場合によったらハーネスをつけてあげると力が分散されるので首への負担は小さくなります。
    また、スリムな体型なので皮下脂肪が少なく寒さは苦手なため洋服の着用をおすすめします。
    サルーキは、頭が良く学習能力が高いのでしつけなどもすぐに覚えますが、頭が良いからこそ納得のしない指示などは行動に移してくれない事もあります。焦らず根気よくコツコツと褒めてしつけをする事が大切です。
    飼主さんへの忠誠心の強いサルーキと最高の信頼関係を築きましょう。

    • 犬種